Link Design News

リンクデザインの近況です。

バックアップは大切。

久々の高速バス帰宅。

まだ2年と少ししか使っていないMac studioが、zoom中に突然マゼンタ一色の画面を映してシャットダウン。再起動しきれずにまたシャットダウンするというかなりまずい感じのループを始めたので即電源を落として翌日Appleへ。基盤がダメになってる可能性があるので修理見積もりは28万円、データは無くなりますよと言われました。一旦持ち帰ってデータ救出サービスに見積もりをお願いしたら、最低で20万円からですと。

タイムマシン用に繋いでいたHDDの方がもう3年以上になるので、最近の(なんとなく調子が安定しない)原因を疑って少し前に外していたんです。結局そのHDDは生きていたので、外したタイミングまでのバックアップはあるのですが、つくづくバックアップは大事、、、。ずっとクラウドではなくHDDを数年置きに交換していくスタイルで取っていたけれど、HDDだって寿命があるもんね。

クラウドは場所を変えても現在進行中の仕事にアクセス出来る点は便利だなと感じてたけれど、倉庫として使うことにはなんか抵抗があるのよな。一旦クラウドを物置にし始めたら延々と月数千円を、、、わかってますよ。そりゃ、駐車場代みたいな必要経費と思えば良いんだけれど、置くものが車じゃなくてデータでしょ。サブスクをまちがって解除したりしないかね??私。クレジットカードの期限が切れてるのを忘れてたとか、物理的なクラッシュより自分のメンタルがやられそう;;

はあ。ぐだぐだ言ってないで、クラウドとHDDの併用で上手く自分(とMac)の足りないところを補うように色々考え直すきっかけをもらったと思ってちゃんとやれ、私。